https://www.youtube.com/watch?v=NjQkCLieqGE
使わない指は出来るだけ指板から離れないようにしないと
無駄なバタツキが多くなってしまいます。
無駄な動きが多いとデメリットしかありません。
速弾きもコードもカッティングも
全てが台無しになってしまいます。
ギターを弾いていくうちに
どんどんと無駄なバタツキは無くなるものですが、この動画では
そのバタツキを無くす事を目的とした練習を2つ紹介します。
これがスラスラと出来るようになると
左手が必ず今よりも思い通りに動くようになります。
見ただけだと簡単そうに見えますが、実際にやってみると
かなり指が言うことを聞かないと思います。
頑張って練習してください。
【アフタービートミュージックスクール】
HP http://afterbeat.net
【afterbeatguitar】チャンネルページ
YouTube http://www.youtube.com/user/afterbeatguitar
【チャンネル登録】は下のリンクをクリック!!
Please Subscribe!! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=afterbeatguitar
ギターレッスン
【右手を10倍器用にする練習法】
https://youtu.be/F1vxF3TNKp8
ギターレッスン
【見たらギターがうまくなる動画】
https://youtu.be/pfjWtIJlyug
ギターレッスン
【クロマチック練習】
https://youtu.be/QLsFAOC6Gcc
ギターレッスン
【Fを押さえるコツ】ポイントを抑えて絶対克服!!
https://youtu.be/0791rgGvp50
ギターレッスン
【目指せ!脱初心者!その3】コードチェンジ編
https://youtu.be/GjH3xPM5PiE
ギターレッスン
【ギターを弾かない時は弦を緩める??】
https://youtu.be/Uqjqv11dx_A
ギターレッスン
【楽器のリペアって必要??】
https://youtu.be/da5gdv-83NM
【Playlists】
ギター練習フレーズ【リズム強化編】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLveuLqAlxnzUrDeNRjV9mnTcc7k4IiAG6
試奏でも役立つギターフレーズ集
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFD06C877D86C2643
じっくり学ぶギター基礎
https://www.youtube.com/playlist?list=PL83DA5C26ED94831D